<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

マイレコメンド

【公務員試験勉強が遅いと感じたら】オススメ講座を元公務員が厳選して紹介

おすすめ公務員試験講座
matauemoon


「公務員試験はいつから始めればいい?」

「公務員試験の講座はどれがいいのか正直わからない!」

「これから勉強を始めるにあたってオススメの受講先を知りたい!」

これから公務員を目指すにあたって絶対に一度は考えることではないでしょうか。

本記事では、このような疑問や悩みにお答えします!


私は公務員対策試験を1年間勉強した後、市役所で採用され、20年間勤めあげました。
そんな私が時代に合わせたオススメの勉強方法を厳選してご紹介します。

この記事で分かること

・公務員試験に必要な勉強時間

・公務員試験対策のオススメ3選

・公務員試験対策講座の選び方

この記事を読むことで

・自分に最適な講座が見つかり、迷いなく勉強に専念できる。

・選択にアレコレ取られる時間をすべて勉強に回すことができる。

★公務員試験対策にオススメの講座3選★

おすすめその1
アガルート
料金(地方上級の場合)
218,000円
特徴
最短で合格に導く凝縮されたカリキュラムと多機能な通信受講システム
おすすめしたい人
オンラインを活用して、自分のペースかつ確実に合格に向けて学びたい人
おすすめその2
伊藤塾
料金(地方上級の場合)
298,000円
特徴
実績ある講師の実務にも生かせる網羅的な知識と深い講義内容
おすすめしたい人
質の高い生の講座を受講したい人、ハイレベルな難関試験を受ける人
おすすめその3
LEC
料金(地方上級の場合)
329,000円
特徴
提携校含めた多数の校舎で通学でも学びやすいWEB講座中心の予備校
おすすめしたい人
通学・通信スタイルを選びたい人、他の人と共に学んでやる気を維持したい人
スポンサーリンク

公務員試験に必要な勉強時間は平均500~1000時間

公務員試験の勉強時間は職種によって難易度が大幅に変わります。

よって勉強時間にも受ける試験によって異なりますが、平均500~1000時間程度と捉えておくと良いでしょう。

これは、大卒程度の都道府県庁・東京都特別区の地方公務員、国家公務員一般職合格には1,000時間程度の学習が必要だと言われているからです。

つまり、この時間を基準に考えればそこから逆算してスケジューリングしていくことで適切な勉強の開始時期が分かります。

残り半年であれば1日5,6時間。1年あればその半分の3時間ということですね・・・

あとは自分の希望する試験の難易度で、細かく時間を調整していく形になるでしょう。

まずはじめに、あなたが受験する職種や日程、出題範囲をあらかじめ洗い出しておきましょう。

独学ではなく、予備校や通信講座を活用するべき

勉強時間500~1000時間というのはあくまで平均時間であって、もっと短い時間で合格する人もいればその逆もあります。

ですが、その中で共通して言えることは、独学で勉強していくと必要な学習時間が伸びていく傾向にあるということです。

なぜなら、学習効率が落ちてしまい、遠回りな学習になってしまうです。

その点、プロによって合格最短コースを追求したテキストや講義を取り入れれば、つまづくことなく学習を進めることができます。

長い視点で見ていけば、いつから始めても遅いということはありませんが、自己投資と割り切って講座を利用することを強くオススメします。

公務員試験にオススメの講座3選

公務員試験講座

まず結論として、公務員をこれから目指す人にオススメする講座は以下の3つです。

アガルート

通信に特化した確かな実績の講座。

自分のペースで確実に学んでいきたい人にオススメ

伊藤塾

ハイレベルな難関試験用講座。

実務で活用できる知識を生で受講したい人にオススメ

LEC


通信と通学の2つを選べる。

合格に向けてモチベーションを維持していきたい人にオススメ

オススメ3選とした理由


数ある中から3つに厳選した理由は、高品質な講座をそれぞれの状況や予算に合わせて、選択してもらいたいからです。
試験対策講座は世の中に山ほどありますので、全部を丁寧に比べだすとキリがありません。

そこで受講のポイントとなる本質的な要素を残して、シンプルに考えてみることにしました。

ここに深くこだわって悩んでしまうと、勉強の時間が奪われてしまいます

それぞれのメリットやデメリットもありますので、絞った中で自分に適した講座を選択しましょう。

公務員試験に適した講座の選び方

公務員試験講座勉強

まず、公務員試験勉強としての講座を選ぶ基準でおさえておきたいのは、以下の3つです。

・コストパフォーマンス

・タイムパフォーマンス

・合格実績

なぜこの3つを基準にするか、理由を簡単に申し上げると・・・

洗練された講座内容の違いはどれも紙一重であること

効率的に学べる環境は結果に影響してくること

実績のある講座は質の高い内容を提供してくれること

以上の理由からです。

そして、冒頭でご紹介した講座をこの3つの基準で比較すると、以下のようになります。

【おすすめ公務員試験講座3選】

おすすめその1
アガルート
料金(地方上級の場合)
218,000円
特徴
最短で合格に導く凝縮されたカリキュラムと多機能な通信受講システム
おすすめしたい人
オンラインを活用して、自分のペースかつ確実に合格に向けて学びたい人
おすすめその2
伊藤塾
料金(地方上級の場合)
298,000円
特徴
実績ある講師の実務にも生かせる網羅的な知識と深い講義内容
おすすめしたい人
質の高い生の講座を受講したい人、ハイレベルな難関試験を受ける人
おすすめその3
LEC
料金(地方上級の場合)
329,000円
特徴
提携校含めた多数の校舎で通学でも学びやすいWEB講座中心の予備校
おすすめしたい人
通学・通信スタイルを選びたい人、他の人と共に学んでやる気を維持したい人

タイプ別おすすめ公務員試験講座

受講するにしてもそれぞれ学習に適した環境があり、状況によっておすすめは変わっていきます。

住んでいる場所、学習できる時間帯・・

自分に合わないスタイルを選択しても結局続かなくなってしまいます

そこで、各公務員試験講座の特徴をおさえて、タイプごとのオススメを示してみました。
あとは、あなたが何を最重要視するかで選択してください。

フルカラーテキストと多機能デバイスで通信講座に特化。通学より低予算かつ確かな実績のある通信講座で自分のペースで着実に学びたい方

→ アガルートがおすすめ

多くの実績を残す予備校の名門。多少お金を掛けてでも圧倒的合格実績のある学校で高度な試験対策を網羅的に学びたい方

→ 伊藤塾がおすすめ

多彩な学習スタイルと蓄積されたノウハウが特徴。自分の環境に合わせて、通学・通信と多彩な学習スタイルで学びたい人

→ LECがおすすめ

公務員試験講座選びに関してよくある質問

公務員試験 質問

公務員試験の講座選びに関して、以下のよくある質問に答えていきます。

Q1.独学で試験に合格することはできないの?
Q2.仕事や学業との両立は可能?
Q3.無料体験はできる?

これらの質問について回答していきます。

Q1.独学で試験に合格することはできないの?

公務員試験は独学でも合格可能です。

今はyoutubeなどでも情報を簡単に得られる時代になりましたし、一昔前に比べれば独学しやすい環境が整っています。

そして、なによりコストが掛からないのが大きいです。

ただし、独学には粘り強く時間をかけて取り組める鉄の意志が必要になります。

一番の敵はモチベーション「やる気」ですよね。

このやる気を維持してくれるのが講座です。

合格まで導いてくれる環境と、自分でお金を掛けて申し込んだという事実が気持ちを奮い立たせてくれます。

Q2.仕事や学業との両立は可能?

仕事やその他の学業との両立は可能ですし、多くの方は両立させながら合格しています。

しかし、試験勉強と自分の生活を並行して進めていくためには以下の3点が重要です。

・優先順位の設定

・スケジュール管理

・効率的な学習

これを自分一人で徹底していくのは大変なことであり、時には勉強時間が取れないほど忙しい時期もあるのではないでしょうか。

これらを適切にサポートしてくれるのが試験対策講座を受講するメリットです。

Q3.無料体験はできる?

講座の無料視聴やガイダンス、相談などを今回紹介した3つのスクールそれぞれの形で実施しています。

どの受講料もかなり掛かるので、じっくり考えて選びたいですよね・・

慎重に検討したい方や自分に合った講座を模索している方にとってもオススメです。

個人的におすすめなのはアガルート

正直なところ、厳選した中でどれもそれぞれの良さがありますし、自分の状況によっては合わないと感じてしまう部分もあります。

メリットとデメリット、それぞれの環境を考慮すると甲乙付けがたいですが、個人的なおすすめはアガルートです。


そのおすすめとなる理由を以下にまとめてみました。

通信講座に特化していて時間や場所を選ばない

試験勉強において壁となる、時間や場所の確保を解消してくれるのが通信講座の最大のメリットです。

アガルートは通信講座に特化している為、スマホやタブレットなど様々なデバイス利用を想定したシステムが出来上がっている為、テキスト不要で通勤・通学・ちょっとした隙間時間等に学習できます。

また、デバイスがあればどこでも学習でき、音声ダウンロード機能を使えばインターネット接続も不要という「聴く学習」も可能となっています。

その他オンライン面接対策なども行っていますよ

合格に向けた必要最小限の講座体系

アガルートでは、最小限の講義で合格に必要な力を身に着けるために,講座体系を再整理しています。

学ぶべき膨大な知識量を、実績ある講師陣が分かりやすく編集するだけでなく、必要なポイントを必要な分だけというポリシーを掲げており、濃密に絞った内容を提供してくれます。

正に合格まで徹底的に無駄を削ぎ落し、合理的&最短で導くように考えられた通信講座です。

テキストも出題傾向を分析したフルカラーと見やすいです

迷っているなら良質な講座を選択するべき【まとめ】

公務員試験

結論としては、独学か受講かで少しでも迷っているなら自分に合った講座を申し込んでください。

なぜなら、掛かるコストに対して得られる恩恵が大きいからです。

一時的に掛かる料金はそれなりかもしれませんが、合格採用されて半年~1年間勤務していれば十分に元は取れる金額設定です。

また、人は強制的な環境が与えられないとなかなか続かない生き物です。

最初の1週間程度は誰でもやる気に溢れています。

しかし,それを半年~1年・・・と継続していくのは至難です。

同じ公務員試験を受けてきた私も通学式で勉強してきましたが、正直それでもモチベーションがギリギリ続くかどうか・・といったところでした。

私自身、意思が弱い方では無いと思っていますが、独学ではなかなか継続していくことが困難だっただろうと感じています。

というわけで、合理的に必要なツールを用いて合格へと最短経路で突っ走っていただくためには受講するスタイルがベストです。

講座を用いた効率的学習によって安定の公務員生活を手に入れましょう。

【おすすめ公務員試験講座3選】

おすすめその1
アガルート
料金(地方上級の場合)
218,000円
特徴
最短で合格に導く凝縮されたカリキュラムと多機能な通信受講システム
おすすめしたい人
オンラインを活用して、自分のペースかつ確実に合格に向けて学びたい人
おすすめその2
伊藤塾
料金(地方上級の場合)
298,000円
特徴
実績ある講師の実務にも生かせる網羅的な知識と深い講義内容
おすすめしたい人
質の高い生の講座を受講したい人、ハイレベルな難関試験を受ける人
おすすめその3
LEC
料金(地方上級の場合)
329,000円
特徴
提携校含めた多数の校舎で通学でも学びやすいWEB講座中心の予備校
おすすめしたい人
通学・通信スタイルを選びたい人、他の人と共に学んでやる気を維持したい人
この記事を書いた人
はたらく(元)公務員
はたらく(元)公務員
地方公務員として20年間勤続。若手の頃からプロジェクトのリーダー等を務めていく中で、人事評価で「S」を取得し続ける。同期の中で最速で昇進を果たすも、働き方に疑問を感じ退職。 現在は新たな生き方を模索しつつ、公務員時代のノウハウをブログにしています。 なお、公務員に特化した資産形成に関する無料メール講座を配信しています。 https://form.os7.biz/f/f88504d4/
記事URLをコピーしました